有沙瞳の本名、年齢、実力と退団の理由、退団後の予想、宝塚星組娘役スター

6月2日の初日を何とか上演したものの、翌日から休演が続いていた宝塚大劇場での星組公演が6月18日(日)の午後の貸切公演から再開されました。翌日が休日ということもあり、長期の休演から慣らしていく意味もあっての日程でしょうが、この貸切公演はスポンサーである池田泉州銀行の貸切公演ていうこともあり、初日のみ開演時刻を遅らせて、強引に上演したことに引き続き、色々憶測されていますが、とにかく再開されてよかったです。池田泉州銀行は、この公演で退団が決まっている有沙瞳さんがイメージガールを務めているので、有沙瞳さんにとってもよかったと思います。

今回は卒業公演である「1789」で8年前の月組公演ではトップ娘役が演じた大役、マリーアントワネットを演じる有沙瞳さんについて、ご紹介します。

1 有沙瞳の本名、年齢

有沙瞳さんはの本名は、倉田美穂(倉田美穂)です。

愛称が「くらっち」「みほ」というのは、本名から来ているのですね。

年齢は宝塚歌劇団の「すみれコード」により、明らかにされていませんが、三重県立鈴鹿高等学校出身なので、1992年〜1994年生まれ、2023年6月現在は30歳〜32歳と推測されます。誕生日は8月4日です。

2 有沙瞳の実力と退団の理由

有沙瞳さんは2012年3月に入団した、宝塚歌劇団98期生です。入団時の成績は40名中19番。宙組5代目トップスター大空祐飛(おおぞらゆうひ)さんの卒業公演でもあった、「華やかなりし日々」で初舞台を踏みました。

その後、組廻りで宙組6代目トップスター凰稀かなめさんのお披露目公演「銀河英雄伝説@TAKARAZUKA」に出演し、雪組に配属されます。

初めての新人公演「Shall we ダンス」で、当時路線娘役として注目されていた星野あんりさんのお役を演じ、翌2014年「一夢庵風流記 前田慶次」では、研究科3年になった直後にも関わらず新人公演ヒロインとして、トップ娘役愛加あゆさんのお役に抜擢されました。

2015年11月には現在月組トップスターとして活躍している、月城かなとさんの宝塚バウホール初主演作「銀二貫ー梅が枝のかんざしー」で初ヒロインとして、真帆とおてつの二役を演じました。

2016年の話題作「るろうに剣心」では初のエトワールに抜擢され、フィナーレの始まりを美しい声で飾りました。また、当時雪組二番手で、宝塚屈指の歌唱力のある望海風斗(のぞみふうと)さん主演の東上公演「ドン・ジュアン」で望海さん演じるドン・ジュアンへの愛と憎しみに翻弄される難しい役どころを演じ、注目されました。

2016年12月に星組へ組み替えしてすぐに、2017年3〜6月の大劇場公演「スカーレットピンパーネル」では歌手役のヒロイン、マルグリットを演じました。この時の本役、トップ娘役の綺咲愛里(きさきあいり)さんがあまり歌が得意ではなかったため、「本役越え」と讃えられ、その実力を星組ファンにも示しました。

2017年夏には、現在星組トップスターとして大活躍の礼真琴さんの東上主演公演「阿弖流爲(あてるい)で東上初ヒロインを演じ、同年11月には、池田泉州銀行のイメージガールに就任。阪急宝塚駅から宝塚大劇場へ向かうエスカレーターに乗ると、美しい有沙瞳さんの姿が目に入ります。

2018年には、専科理事の轟悠(とどろきゆう)さん主演の「ドクトル・ジバゴ」で2度目の東上公演ヒロインを務めました。

2019年には瀬央ゆりあさん主演の「龍の宮物語」で2度目のバウヒロイン、2021年には当時星組二番手だった愛月ひかる主演の「マノン」で3度目の東上ヒロインを演じました。

そして今年2023年、星組トップスター礼真琴主演の東上公演、話題作「赤と黒」で詩ちづるとダブルヒロインを演じ、現在上演中の「1789」では、マリーアントワネット役を熱演しています。

ここまでの経歴でも、トップ娘役に匹敵する実力を持ち、抜擢されてきたことがわかります。

3 有沙瞳の退団後の予想

素晴らしい実力を持ち、常に抜擢されながらも、トップスターとの相性やタイミングが合わず、超実力派二番手娘役として、今年の8月27日の東京宝塚劇場公演「1789」の大千穐楽を持って退団する有沙瞳さんの退団後の進路については発表されていません。

大人気の「1789」の演出家小池修一郎氏に「今回の上演はマリーアントワネットを演じることのできる有沙瞳という女役がいたからできた」と言わせた有沙瞳さん。有終の美を飾るにふさわしい美しさと美声で、公演を盛り上げています。

美しく、華があり、演技も歌唱力も素晴らしい有沙瞳さんなので、退団後も外部のミュージカルや演劇などで女優としての活躍が期待されます。

宝塚以外の舞台で輝く有沙瞳さんを楽しみにしています。

有沙瞳さんの宝塚大劇場での退団挨拶はこちらの記事をお読みください。

有沙瞳の退団挨拶が素敵! 同期が語る性格の良さがにじみ出る
8月27日に東京宝塚劇場で大千秋楽を迎える、宝塚星組公演「1789」。 この公演で大役マリー・アントワネットを演じる有沙瞳さんが宝塚歌劇団を退団します。 有沙瞳さんの宝塚大劇場千秋楽、退団挨拶 7月2日(日)に兵庫県宝塚市の宝塚大...

コメント

タイトルとURLをコピーしました